ホーム  >  会社情報  >  お知らせ  >  ニュースリリース  >  2012年7月23日

2012年7月23日 発行

「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」の法人向け販売を開始

RSオンラインにて注文受付開始

工業用電子部品の通信販売会社、アールエスコンポーネンツ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:兵頭 克邦)は、本年3月から「Raspberry Pi」専用サイト(http://authenticate.rsdelivers.com/)にて購入数を制限(一人一点まで)して販売していたRaspberry Piを、日本法人の運営する「RSオンライン」(http://rswww.co.jp/)にて注文の受付を開始します。また、「RSオンライン」では注文時の数量制限をなくし、これにより今まで希望のあった法人からの複数の購入希望に対応します。

これまで英国RS Componentsにて運用されている「Raspberry Pi」専用サイトでは、英国ポンド/ユーロ/米国ドル、またクレジットカード及びPayPalでの決済のみ受け付けていましたが、「RSオンライン」より購入可能となることにより、日本円でのご提供、またRSとの通常通りお取引方法にて購入が可能となります。

日本でのRaspberry Pi Type B本体の販売価格は、2,950円また同時に、Raspberry Pi用のOSを予めインストールしたSDカード(販売価格1,600円)や基板を保護するためのケース(白、黒、クリアの3色)をそれぞれ980円にて販売開始します。尚、現在の「Raspberry Pi」専用サイトは個人の方への販売用としてRaspberry Pi及びアクセサリの販売を継続します。当サイトに関しても、予め登録をすることなくご希望の数量の注文が可能となります。

「Raspberry Pi」ご案内メールの登録数は6月時点で当社が属するエレクトロコンポーネンツグループで35万件を越し、日本国内からの受注数は4,352件でアジア地域においてトップとなっています。

英国アールエスコンポーネンツのHead of Product Marketingグレン・ジャレットは「Raspberry Piは我々が想像していた以上にエンジニアやその他一般の方にも支持をされています。より多くのご注文方法を用意することで、ご購入を希望されている方には喜んでいただけると信じています。また、我々がRaspberry Piの出荷を開始してほんの数ヶ月の間に、様々なプロジェクトが立ち上っています。これらはこれからのプログラマやエンジニアにとって、大きな可能性と機会となると信じています。」と語っています。

「Raspberry Pi」はコンピュータの開発スキルの発展を促進するために設立された財団「Raspberry Pi Foundation」が、次世代のIT開発者やプログラマのために開発しました。手頃な価格で購入できる「Raspberry Pi」は、世界中の子供たちがより手軽にパソコンに触れられる機会を提供し、次世代IT社会の発展へと寄与します。

エレクトロコンポーネンツグループについて

本社所在地:
英国
グループ :
現地法人27カ国、販売地域160カ所、従業員数5,600人
売 上 高:
約1,400億円
事業内容 :
2,500におよぶサプライヤにより総計50万点の電気・電子部品から制御部品、機構部品などの工業用部品を幅広く販売している。

アールエスコンポーネンツ株式会社(日本法人)について

本社所在地:
神奈川県横浜市保土ヶ谷区
社   長:
兵頭 克邦(ひょうどう かつくに)
資 本 金:
1億円(英国Electrocomponents.ltd 100%出資)
従業員数 :
128名(2012年4月1日 現在)
事業内容 :
工業用部品の輸入、購入及び販売、カタログ通信販売による上記の製品、器具及び部品のマーケティング、販売
HP:
http://rswww.co.jp/

「アールエスコンポーネンツ」と「アライドエレクトロニクス」(本社:米国)は、電子部品及びメンテナンス分野における商品とサービスを提供し世界を牽引する英国エレクトロコンポーネンツの100%出資会社です。英国エレクトロコンポーネンツは32カ国で販売展開し、17ヶ所の物流拠点を通じて世界160万人のお客様に対し半導体、オプトエレクトロニクス、電力工具、防護服など計55万点以上の商品を提供しています。研究開発、試作、メンテナンス、修理など全ての製造工程をサポートする商品を豊富に取り揃え、グループ全体で計4万6千点以上の商品を即日発送にてお届けします。

英国エレクトロコンポーネンツは、ロンドン証券取引所に上場。2011年度の収益は、12.7億ポンドにのぼります。(2011年4月1日~2012年3月31日までの一年間の収益です。)

関連ページ ショートカット

ページの先頭へ